てぃーだブログ › Passion to ParkGolf

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年07月12日

糸満市パークゴルフ協会月例会成績表

 曇りがちでも強い紫外線を感じる中、参加者の皆さん熱中症で倒れることなく頑張って36ホールストロークプレイを楽しみました。
 比較的簡単なコースだとはいえ、参加者個々のスキルは上がってきていて、100を切っても10位以内に入れなかったり、90を切っても優勝者ハンディ+5があると優勝が難しい現状になってきています。




※糸満市パークゴルフ協会月例会について
 ・大会開催:毎月第2土曜日AM9:00~/受付:AM8:30~/参加費:1,000円
 ・申込先:090-1943-2665(イワムラ)、090-4471-1614(ナガミネ)
※糸満市パークゴルフ協会月例会のスコアについて
 ・4月~3月を年度とし、優勝すると同一年度内はずっと+5のハンデが付きます
 ・2位、3位は次回参加時のみ+3、+1のハンデが付きます
※年間成績表(4月スタートの年間ランキング)を10月から掲載します


  


2016年06月13日

糸満市パークゴルフ協会月例会成績表

大会当日の天気予報がとても悪く、参加者の少ない月例会となりました。しかし、プレイ時は水溜まりはあるものの小雨がパラつく程度のコンディションで済み、「玻名城の郷パークゴルフ場」を月例会で利用し始めて以降の最小スコアでの優勝が記録されました。

※ハンディキャップ設定の漏れにより、本掲載は大会当日の結果発表と一部異なります。飛び賞等に影響がありましたことをお詫び致します。今後は誤りの出ないよう万全の注意を払います。





※糸満市パークゴルフ協会月例会について
 ・大会開催:毎月第2土曜日AM9:00~/受付:AM8:30~/参加費:1,000円
 ・申込先:090-1943-2665(イワムラ)、090-4471-1614(ナガミネ)
※糸満市パークゴルフ協会月例会のスコアについて
 ・4月~3月を年度とし、優勝すると同一年度内はずっと+5のハンデが付きます
 ・2位、3位は次回参加時のみ+3、+1のハンデが付きます
※年間成績表(4月スタートの年間ランキング)を10月から掲載します


  


2016年05月16日

糸満市パークゴルフ協会月例会成績表

スコア100切りが男子16名、女子2名出るような良いコンディションでの大会となりました。



※糸満市パークゴルフ協会月例会のスコアについて
 ・4月~3月を年度とし、優勝すると同一年度内はずっと+5のハンデが付きます
 ・2位、3位は次回参加時のみ+3、+1のハンデが付きます
※6月or7月から年間成績表(4月スタートの年間ランキング)も掲載します

  


2016年04月18日

糸満市パークゴルフ協会月例会成績表

 7年4か月ぶりにブログを再開します

 昨年末に糸満市パークゴルフ協会月例会参加者から月例会の成績をWEBに掲載して欲しいとの要望を頂きました。

 糸満市パークゴルフ協会は長い間糸満観光農園パークゴルフ場で月例会を行っていましたが、昨年初めにコースが18ホールから9ホールに縮小されて月例会が開けなくなっため、現在は玻名城の郷パークゴルフ場を使用しています。

 同パークゴルフ場は正式に造営された施設ではありませんが、36ホールあって景観がとても優れていて充分に楽しめるパークゴルフ場です。でも残念なことにクラブハウスがなく電源が確保できないためパソコンで印刷が出来ません。このため以前は表彰式で配っていた成績表を配れなくなりました。


■今年1月からの月例会成績表を掲載します

 ※糸満市パークゴルフ協会月例会のスコアについて
  ・4月~3月を年度とし、優勝すると同一年度内はずっと+5のハンデが付きます
  ・2位、3位は次回参加時のみ+3、+1のハンデが付きます
 ※6月頃から年間成績表も掲載します(4月スタートの年間ランキング)









  


2009年12月01日

糸満ワインカップ・パークゴルフ大会の反省

今日から12月、あっという間に一年が過ぎようとしています・・

 私は11/29の糸満ワインカップ・パークゴルフ大会で1ラウンド目の結果がよかったため、2ラウンド目は自分でも気付かないうちに相当な緊張感の中でプレイしており、終了時点で既に肉体的・精神的に相当な疲れを感じ、昨日(11/30)は筋肉痛まで起こしていました。

 私が学生時代に所属した部活は文科系で、どちらかというと今でいう「草食系男子」として生きてきましたので、学校の授業レベルでスポーツは好きでも、部活等の高いレベルでの真剣勝負に臨んだ経験がなく、スポーツにおける「勝負のあや」も知りません。今も練習の時に 「このパターが入れば勝てる!!」 という勝負の場面では得てして外しています。
 今回の大会も、後半ラウンドにおいて5つの場面でティーショット、パターをミスってしまったと認識しており、これが今回の大会の反省点です。

 パークゴルフは結構奥が深くて様々なテクニックが必要とされており、私も身に付けていかなければならない課題がたくさんあるのですが、その中で一番に取り組むべき課題はメンタル強化です。
 毎週の練習でプレッシャーを掛けて下さる「ちょろちょろ会」の仲間(達)がいますので、一応はその「愛」に鍛えられて少しずつメンタルが強くなってきているかなとは思っています。
 メンテル強化の特効薬があれば大変嬉しいのですが・・。


 ところで、このブログを読まれる方がいるとしたらPG愛好家に違いないので、沖縄県外の方かもしれないという前提で、2010年3月迄の主な大会情報を掲載しますので、是非「旅打ち」で沖縄に来られて下さい。

①2009.12.19(土)-20(日) 第11回全国ふれあいPG大会(鏡地PG場、くいなPG場)※12/4申込締切
②2010.1.17(日)       第1回コンペ対抗PG大会(鏡地PG場)※個人、団体戦
③月1回              糸満市PG協会月例会 ※自由参加、12月開催は未定

 問合せ先:①② くいなエコ・スポレク公園管理事務所/フルゲン(℡:0980-41-5774)
        ③   本ブログへのコメントで私宛にお問合せ下さい

以上です。  


Posted by bigsoar at 10:30Comments(0)PG情報

2009年11月30日

糸満ワインカップ・パークゴルフ大会

第7回糸満ワインカップ・パークゴルフ大会 の結果をご報告します。

■開催場所:糸満観光農園パークゴルフ場
■開催日時:2009年11月29日 9:00~15:00
■競技内容:18ホール×2ラウンドの男女別ストロークプレイ
       ※1→2ラウンドでティー(A,B各5箇所→計10箇所)とカップ位置を変更
■表  彰:男子上位10名、女子上位5名
       飛び賞、BB賞、女子ラッキー7賞、その他お楽しみ抽選会
■参加人数:男子82名、女子32名。計114名
■競技結果:スコア 男子 優勝101、2位104、3位106、4-5位108、6-7位109、8-10位110
             女子 優勝105、2位110、3位111、4位114、5位116

【ちょろちょろ会メンバ結果】
 参 加 者:男子3名、女子2名
 男子結果:優勝、6位、8位  女子結果:優勝、3位
  全員が表彰ですスゴイ!!

 そして、PG人生初ですが、優勝は私でした万歳!!
 今回参加した「ちょろちょろ会」メンバの中で唯一、糸満市PG協会主催の月例会の優勝経験がなく少し気後れしていましたが、これでやっと皆と同じ土俵に立てた気がします。

 しかしながら前半のスコア47を考えると、99以下で終われなかったメンタルの弱さ(練習でも99以下がない)を痛感する結果にもなりました。優勝を意識し出した第2ラウンド中盤の10ホール目でOBを出したし、最終ホールで1m強のパットを外して切のよいスコア100も逃しました。
 それでも、今回は「県大会チャンプ」や「フレンドシップ大会チャンプ」を擁する沖縄本島北部の山原(特に国頭村)の強豪選手も30数名参加した中での優勝なので、とても自信になりました。
 また、山原開催の大会ではずっと歯が立たない状況(私はやっと10位が1回だけ)ですので、南部開催の大会での面目を保てた感があります。

 今回は実力での優勝ではなかったと自覚しているので、もっともっと練習頑張るぞ!!

以上です。  


Posted by bigsoar at 16:00Comments(0)PGプレイ

2009年11月26日

パークゴルフ・クラブ補修について

■始めたきっかけ
 パークゴルフは、固いボールをクラブで部分的に2t以上の力で叩くと言われているので、プレイが上手or下手で差はあるものの、長くプレイを続けていると木製(一部は金属やカーボン)のクラブヘッドはかなり痛んでしまいます。
 クラブは1万円以下の安価なものから、10万円以上もする高価なものまでピンキリであり、安価なものは使い捨て感覚でよくても、ある程度の値段のものは間違って傷つけてしまったからといって簡単に買い替えるわけにはいきません。
 このため、クラブ・メーカや北海道のショップではクラブ・メンテナンスを取り扱っていますが、沖縄にはそのようなショップはなく、メーカへの依頼だと値段も高く(沖縄からだと「送料」も高い)、期間も1ヶ月単位で掛かるとのこと・・。
 それで、趣味と実益(ビジネスとして)を兼ねて、自分でメンテナンスを行うことにしました。

■クラブヘッドのオーバーホール料金
 沖縄県内の各パークゴルフ場の掲示板等に料金、連絡先を掲載しています。
 ※沖縄県内でのご依頼しか承れません。
 ※現状のスキルでは週5本迄しか承れません。
 もしくは、下記の「Comments」をクリックしてご連絡先明記でお問い合わせ頂ければ、こちらからご連絡致します。

以上です。
  


Posted by bigsoar at 08:00Comments(0)PGクラブメンテ

2009年11月11日

ワインカップに向けての練習

糸満市パークゴルフ協会の練習日。

ワインカップに向けて多数の方が練習参加。「ちょろちょろ会」メンバも狩俣さん、森さん夫婦と私の4名が参加。(「ちょろちょろ会」はワインカップの前11/15にもコンペもあり・・)

とにもかくにも、強豪の山原勢が大勢参加する(予定)とはいえ、ワインカップだけは南部勢が優勝し、且つ上位も占める必要があると皆意気込んでいる。私も上位に行きたい一人である。

しかし調子は相変わらずダメ(平均で54~55/18ホール)。練習でこれじゃ本番で上位は無理。

自分で考えられる問題点:
 1.ティーショットをクラブの芯で常に捉えることが出来ていない(距離感悪し)。
 2.第2打時のスタンスが正しく取れていない(方向性悪し)。
 3.パッティングのバック・スイングが不安定。

あと数回の練習で修正していきたい。
  


Posted by bigsoar at 08:00Comments(0)PGプレイ

2009年10月31日

パークゴルフ月例会

糸満市パークゴルフ協会主催のパークゴルフ月例会が開催されました。(私は都合により不参加)

糸満観光農園パークゴルフ場/18ホール×2ラウンド=36ホールストロークプレイ。

男子約40名、女子約10名の参加者の内、ちょろちょろ会メンバは男女2名ずつが参加。4名とも歴代の男女優勝者である。

結果は、女子の部:優勝と2位、男子の部:惨敗

男子は雪辱を期して、11/29(日)のワインカップに向けて、これからは観光農園で目一杯練習だ!! と意気込んでおります。

ちなみに優勝スコアは男子104、女子109。レベルは決して高くなかった・・。
  


Posted by bigsoar at 08:00Comments(0)PGプレイ

2009年10月28日

パークゴルフ練習

糸満観光農園PG場での練習日

日が暮れるのが早くなったので、せいぜい18:00頃までしかプレイ出来なくなった。

<下記は練習終了直後18:11頃の写真/暗くてほとんど空しか見えていない・・>





糸満市パークゴルフ協会の方々&ちょろちょろ会メンバで10数名が参加しただろうか!?

今週末(10/31)のPG月例大会に向けて皆気合いが入っている。

ちょろちょろ会メンバは狩俣氏、森御夫婦が参加。私を除いて皆さんPG月例大会での優勝経験者で、私だけが最高順位4位。少々情けない・・・だから練習も頑張っているけど、今回の大会は都合が悪くて不参加・・・ゆえにワインカップ(11/29)での優勝を目指す!!

昨日、PGクラブメンテの師匠である旭川の片山さんと電話でお話しする機会があり、北海道は屋外でのPGがそろそろオフシーズンを迎えようとしているとのこと。来年3~4月迄に掛けて沖縄へのPG旅打ちツアーも数件あるのかな!?と思う。

旭川から知っている方が来られるのなら、是非一緒にプレイしたいし、可能な限りお世話もしたい。まだ皆さまへ5月のお礼をしていないので・・・。

ところで、今週になって急に「風のガーデン」(フジTVで昨年10月~12月放送)のDVDを借りてきて、あらためて鑑賞している。

当時も、映像が美しく、笑いあり、喜びあり、悲しみありで、心を揺さぶられて涙を流してしまうストーリーに感動し、記憶している中で「Dr.コトー」を抜いて「私の心に残るTVドラマ」歴代トップに躍り出た。

あらためて鑑賞してみて、旭川空港、旭川駅、駅前の通り、グリーンハウス等、この5月に目にしてきた風景が多く映っていて、益々入れ込みが強くなってしまった。

緒形拳さんが終末治療で家族の方々と共に病人を看取る場面で、自身のことを考えながら演技していたのかなと思うと・・・胸が締め付けられる。
  


Posted by bigsoar at 08:00Comments(0)PGプレイ

2009年10月26日

パークゴルフ練習場

★★ブログ統一のため、Tumblrに掲載の記事を移設することにしました★★

私が主に練習しているパークゴルフ場は糸満観光農園PG場とJFE西崎PG場です。

【糸満観光農園PG場】

糸満観光農園PG場は沖縄本島南部で現在一番広く、ボールがフェアウェイを上手く転がっても、石(?)やくぼみの影響でしばしばイレギュラーバウンドをしますが、それも一つの面白みと考えて爽快にプレイが楽しめます。

<下記は糸満観光農園PG場の様子>

ここでは、平日に糸満市パークゴルフ協会の方々と練習することが多いです。那覇の自宅から片道約20kmあるので毎週通うのは少々大変ですが、月例大会等にもほぼ毎月参加しています。

 ■糸満市パークゴルフ協会練習日
  毎週月曜、水曜、金曜 15:00~日没迄 (私は主に水曜に参加)

 ■第7回糸満ワインカップ パークゴルフ大会
  平成21年11月29日(日) 8:30~ (申込・問合せ:098-852-4495)

【JFE西崎PG場】

JFE西崎PG場は(下記の写真の背景に一部映っています)少し狭く、短かめのコースですが、ドッグレッグホールや砲台グリーンホールが多数あって結構な難コースです。特にグリーンの芝を短く刈った直後は大変です。

昨年9月に出来たばかりで、ラフにボールが行ってしまうと石がまだ結構あってクラブには優しくない状態ですが、フェアウェイとグリーンに上質な芝を使っているので、難しい砲台グリーンでゴルフ並みにラインを読む面白みがあります。

ここでは、パークゴルフ仲間(ちょろちょろ会)の皆さんと週末に練習することが多く、「ちょろちょろ会コンペ」もほぼ毎月行っています。

 ■ちょろちょろ会コンペ(月1回)
  糸満観光農園PG場×36ホール、JFE西崎PG場×36ホール →計72ホールストロークプレイ

<下記は6月のコンペ後にバーベQを楽しんでいる様子>

 



本日(10/26)はPGクラブのメンテナンス後の引き渡しを兼ねて、糸満市PG協会の練習に参加予定です。

以上、また情報発信します。
  


Posted by bigsoar at 08:00Comments(0)PG情報

2009年05月30日

3週間ぶりの沖縄でのPGプレイ

 北海道ではパークゴルフのプレイそのものはあまり出来なかったので、帰ってきてから週末が待ち遠しく、ウキウキ気分で西崎パークゴルフ場へ出かけた。

 プレイして仲間たちと語り合ってみて、偉そうなことを云うつもりはないが、ふと現時点でのPGへの熱が自分とチームの他の方々で温度差があるかなと感じてしまった。

 何故かって、本場北海道の方々のPGへの情熱や知識及び生活に占めるウェイトが、沖縄の人々のそれとは比較にならないほど強いと思うからである。
 PGに情熱を傾けている沖縄の方々には叱られそうだけど、これが今の私の実感である。

 私とてPGを仕事として取り組んでいく決意に変わりはないけど、今はまだまだPGに関係ない普段の生活が多くあって、PGだけに集中することが出来ないでいる。
 沖縄でのPGショップ経営、クラブメンテナンスの両方とも、やはり簡単ではなさそうだし・・。

 3週間ぶりの西崎でのプレイに大きな変化はなかったけど、北海道でプレイした3つのパークゴルフ場とはタイプが大きく異なり、今帰仁のウェルネスPG場が距離は短いけど雰囲気は近いと感じた。

 そして パークゴルフは奥が深い というのも今の実感!!
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PGプレイ

2009年05月26日

移動日(旭川->那覇)

 昨日から少し寒く、もしかしたら沖縄の冬の気温かもと思いつつ、AM7:55の発のバスで旭川空港へ。

 今日の移動時間は、ドア・ツー・ドアで8時間の予定。
 無謀にもPM6:00から予定があるので、PM5:00迄には必ず帰宅している必要がある。

 大雪山系の雪は来た時よりは少なくなっているようだった。
 北海道にもいよいよ夏(春?)が近づいているのだろうか?
(下記は旭川空港->千歳空港間の機上で撮影)




 充実した時間を過ごしていたので2週間はあっという間だった。
 睡眠時間は平均4~5時間で疲れは確かにあったが、行動することにためらいはなかった。

 これからの時間も高橋さんや片山さんのように常に充実した時間を過ごせればと思う。

 人生において貴重な経験をすることができた2週間だった。

 PG研修紀行はこれで終わりだが、PG情報、PG交流、ショップ経営、クラブメンテナンス等の内容で本ブログを続けていきたいと考えている。
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修

2009年05月25日

研修最終日(実質9日目)

 クラブメンテナンスの研修は、これまで教わってきたことのおさらいで、テーピング、研磨、塗料吹き付け等をいくつかのクラブで行った。
 練習用のクラブだけでなく、実際納品するクラブに対しても吹き付け等を行ったので、今後の自分の在り方を含め、いよいよこの仕事への責任を実感すべきだと感じた。

(下記は練習用にメンテナンスしたクラブ2本)






 パークゴルフ北海道に最後に寄ろうと思う時間が迫っていたので、上記はまだ最終仕上げは行っておらず、最終クリア塗装迄を終えただけの状態である。
 本来はこの後、デコボコがあれば研磨し、美しく見えるようにするためにコンパウンド仕上げを行う。
 私一人ではまだ100%の仕事が出来ないので、色付け、吹き付けでは片山さんに沢山手伝って頂いた上でメンテナンスした終了作品である。

 この2週間は通いの半日ホームステイ状態で、奥様の手作り料理等でお昼もご馳走になり、クラブメンテナンス技術だけでなく、パークゴルフ全般や人生のことも色々と教わることができた。

 片山さん、奥様、研修を受けさせて頂きありがとうございました。
 今後とも師匠としてお付き合い下さいますようお願い致します。

 パークゴルフ北海道に寄ると、後藤さん、館下さん、その他の方々がいらっしゃって、お別れを伝えた。
 この皆様からも、パークゴルフの深さ(ルール、マナー、PG国際協会、その他)を沢山学ぶことができた。
 ありがとうございました。

 また、ショップ閉店後、高橋さんに3-6街の居酒屋&ラーメン屋に食事に連れて行って頂いた。
 大会開催後で疲れも抜けていない時に、私の方がお礼すべきなのに、気を使って頂き感謝致します。
 お礼が菓子折りだけでは足りないので、今後のお付き合いの中でお返しができればと考えている。
 高橋さん、様々な御心配り、お話等、ありがとうございました。

 9/21(月)敬老の日に秋の大会を予定しているとのこと。
 これは沖縄の仲間と一緒に北海道に行きたいと考えている時期と偶然にも一致。
 時間とお金の問題を解決して実現できればと思う。

 これで2週間の研修は終了。明日はAM9:35の便で旭川を立つ予定である。
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修

2009年05月24日

パークゴルフ北海道杯&ASICSカップ

 研修に来て3回目の大会参加

 今回はパークゴルフ北海道主催(アシックスとの共催)というこもありスタッフの一員として行動した。
(スタッフ多数のため、実際にお手伝いしたのは少しだけ)

 そもそも、当初5/8(金)~5/22(金)を予定していた研修日程を5/12(火)~5/26(火)に変更したのは、本大会が5/24に開催されると聞き、大会参加及びお手伝いをしたいと思ったからである。

 参加人数は208名(申し込みは208名超/当日2~3名のキャンセル発生)で、メーカ共催ということもあって、JALカップ全日本チャップの男女6名を含めた方々が札幌や帯広等から参加しての大会となった。
 今回は共同開催の第1回目だが、今後も継続していくとのことで、1ショップが主催して始めた大会がこのように発展していっているのはすごいことだと思っている。
(下記は大会受付と開催場所である東神楽森林公園パークゴルフ場)




<大会成績>
 男子は地元旭川の人が優勝したが、2~5位が他地域の人で、地元だらしなしとの声も…
 女子は優勝こそ他地域であったが、上位を地元で固めて面目躍如…

 JAL全日本チャンプの萩さんが慣れないコースで2位だったのが印象的だった。
 私の成績は恥ずかしながら129位/140人、スコア:120
  [1~3位スコア]
   ■男子優勝: 93、2位:100、3位:100 (93はコースレコード)
   ■女子優勝:107、2位:107、3位:108

<運営状況>
 運営はテキパキと問題なく行われた。成績発表迄に時間が掛かったが、商品を全員に授与するために出場全員の名前を整理するのに時間を要したためだとのこと。
 メーカ共催であったため、商品としてASICSクラブ×4本があった他、順位賞、ラッキー賞から洩れた全員に配った商品にはアポロボールⅡやシャツ、靴下等が入っていて豪華な内容だった。
 パークゴルフ北海道もお米10kg、5kg等を準備していた。

<感想>
 楽しかった!! たくさんの方々(年配の方々を多く含む)がパークゴルフという競技に夢中になり、真剣に取り組んでいる様子を見ると、微笑ましくなる。
 最近北海道の大会は競技志向に走り過ぎだという意見もあるが、数人の方々がそうであっても、その他多くの方々は私同様に出場&プレイそのものを楽しみ、順位賞やラッキー賞はあわよくば貰えれば程度に考えているのだと思っている。

 とにもかくにも有意義な大会参加となった。

<その他>
 明日はいよいよ研修最終日。
 ご教授頂いた様々なことを整理して身に付けなくては…。
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修

2009年05月23日

研修(実質8日目)

午前
・テーピング&色付け作業
 ※前回作業の色出しは最も難しい作業で、その次が本日のスプレーによる色付けだと感じた。
  経験を積んでなるべく早く一人前になりたい。

午後
・明日のPG大会のテント設営のお手伝い

明日はPG大会なので、クラブメンテナンス研修は明後日が最終日となる。
あっという間に時間が過ぎていくのに、まだ全然身になっていない・・。

PG大会の主催は一人の力で生半可には出来なく、多くの協力者の力が必要だ。

本日は以上。
  


Posted by bigsoar at 20:46Comments(0)PG研修

2009年05月22日

休養日(2回目)

片山ご夫妻との道北ドライブ紀行

行程順に写真掲載

■上湧別町:チューリップ公園

(下記は片山ご夫妻)


■上湧別町:五鹿山パークゴルフ場
(北海道での3つ目のパークゴルフ場体験。スコアは気にせず45ホールを回った)


■紋別町:紋別港/ガリンコ号展示
(紋別港に押し寄せるオホーツクからの流氷を大きなスクリューで砕く砕氷船。平成8年迄現役)


■滝上町:芝ざくらの群落
(ミカン箱一杯の苗から増殖して現在10万㎡の広さがあるとのこと)



AM7:00出発→PM6:30帰着
片山さん、お忙しい中をわざわざ連れて行って下さりありがとうございます。
チューリップも芝ざくらも美しかったですよ!!
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修

2009年05月21日

研修(実質7日目)

 高橋さんから旅打ちツアー企画/主催大会開催の状況について伺った。

 以前は毎月企画していた時期があり、現在でも道内で年に2回、道外も年に2~3回は実施しているとのことで、今年は4月に沖縄に来られたし、11月には千葉への旅打ちツアーを予定されている。

 旅打ちツアーはビジネスとして行っているので、当然利益を考えて行動する必要があるとのこと。
 細かいプランは全て自分で考えて、旅行社には飛行機やホテル、バス等の手配を頼むのみとなり、結構労力の要る仕事だと思った。(きっちり整理された企画書も見せて頂いた)

 PG大会主催はお客様サービスの一貫なので利益は考えず、よくてトントン。
 5/12以来実情を見てきたが、電話受付、リスト作成、組合せ表作成、名札準備、商品買い出し等々、サービスとはいえ大変な時間と頭を使っているように思える。
 高橋さんの奥様も自宅でパソコン使っての資料作りに大忙しのようだが、共に10回以上も経験されてきて、かなり手慣れたご様子で、問題なくテキパキとこなしておられるように見受けられる。

 お昼に片山さんから電話があり、札幌から早く戻られたとのことで、午後から急遽クラブメンテナンス研修を行って頂くことになった。

 今日は今後最も苦労するであろう木地の色出し作業の研修となった。
 いくつかの原色を混ぜ合わせて元のクラブの色を作り出していく。
 色に関する知識と感が必要とされ、それをエアーブラシで吹き付ける作業もグラジエーションを付けなくてはいけない場合もあるため容易ではない。
 難しいので、直ぐに出来るようになれるとは思ってはいないが、必ず身につける!!

 色付けしたクラブを乾かして、次回以降で真鍮部分の色付け、仕上げのクリア塗装を行う予定である。

 明日は片山ご夫妻と共に、チューリップ村や芝桜見学へ行く予定。
 片山ご夫妻との親交をさらに深める機会になれたらよいと思う。
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修

2009年05月20日

研修(実質6日目)

 今日は高橋さんから沢山情報を頂いた。

<ヒヤリング項目>
 ■必要な仕入先(メーカ)及び販売店契約の要否、保証金額、仕切率
 ■店舗開設時のインシャルコスト、ランニングコスト
 ■商材
 ■旅打ち企画のノウハウ、利益の要否
 ■大会主催のノウハウ、利益の要否
 ■クラブメンテナンス(オーバーホール、グリップ交換)の価格・納期

  ※ヒヤリング結果は営業秘密として省略

 本日は写真撮影もなく、報告事項も特にないのでこれで終了!!
  


Posted by bigsoar at 20:12Comments(0)PG研修

2009年05月19日

休養日

 5/19(火)~5/21(木)は片山さんが札幌に行かれるため、クラブ修理研修はお休み。

 右目の充血が酷く朝になっても回復しなかったため、朝から眼科へ。
(保険証を忘れずに持ってきてよかった、よかった・・。)

 薬を貰ってホテルの部屋で暫く休んでいると、この1週間充実していたとはいえ緊張の中で過ごしたせいか、目だけでなく心身も結構疲れていることが分かったので、本日は休養日に充てることに決め、高橋さんに電話しホテルに引き籠った。

 しかし、旅先でホテルに1日いることが空しくなり、外出することにした。
(高橋さん、このブログ読んでいたらすみません、ズル休みになってしまいました・・。)

<外出>
 今は教会に通っていないけど、私の中にまだクリスチャンという意識があるので、3年半前に行きそびれた「三浦綾子記念文学館」へ行った。
 旭川駅からバスで10分程度(170円)の場所。



 記念館の中の壁にある三浦綾子の言葉を読むのに夢中になり、1時間以上も時間を過ごしてしまった。
 それにしても沢山の著書を出版したものだ・・。
 今迄読んだのは4~5冊だけなので知ったかぶりはできないが、読んでみたい本があと2冊あった。

 記念館のそばには、「氷点」の舞台になった「見本林」があった。
 風が強かったので、林の木々の葉が風にそよいで心地よく響き、なぜかとても癒され、出来れば1時間
くらいその場所にたたずんでいたい気持ちになった。

 今日は研修とは全く関係ない日となった・・。
  


Posted by bigsoar at 23:00Comments(0)PG研修