パークゴルフ練習
糸満観光農園PG場での練習日
日が暮れるのが早くなったので、せいぜい18:00頃までしかプレイ出来なくなった。
<下記は練習終了直後18:11頃の写真/暗くてほとんど空しか見えていない・・>
糸満市パークゴルフ協会の方々&ちょろちょろ会メンバで10数名が参加しただろうか!?
今週末(10/31)のPG月例大会に向けて皆気合いが入っている。
ちょろちょろ会メンバは狩俣氏、森御夫婦が参加。私を除いて皆さんPG月例大会での優勝経験者で、私だけが最高順位4位。少々情けない・・・だから練習も頑張っているけど、今回の大会は都合が悪くて不参加・・・ゆえにワインカップ(11/29)での優勝を目指す!!
昨日、PGクラブメンテの師匠である旭川の片山さんと電話でお話しする機会があり、北海道は屋外でのPGがそろそろオフシーズンを迎えようとしているとのこと。来年3~4月迄に掛けて沖縄へのPG旅打ちツアーも数件あるのかな!?と思う。
旭川から知っている方が来られるのなら、是非一緒にプレイしたいし、可能な限りお世話もしたい。まだ皆さまへ5月のお礼をしていないので・・・。
ところで、今週になって急に「風のガーデン」(フジTVで昨年10月~12月放送)のDVDを借りてきて、あらためて鑑賞している。
当時も、映像が美しく、笑いあり、喜びあり、悲しみありで、心を揺さぶられて涙を流してしまうストーリーに感動し、記憶している中で「Dr.コトー」を抜いて「私の心に残るTVドラマ」歴代トップに躍り出た。
あらためて鑑賞してみて、旭川空港、旭川駅、駅前の通り、グリーンハウス等、この5月に目にしてきた風景が多く映っていて、益々入れ込みが強くなってしまった。
緒形拳さんが終末治療で家族の方々と共に病人を看取る場面で、自身のことを考えながら演技していたのかなと思うと・・・胸が締め付けられる。
関連記事