てぃーだブログ › Passion to ParkGolf › PG研修 › 研修(実質7日目)

2009年05月21日

研修(実質7日目)

 高橋さんから旅打ちツアー企画/主催大会開催の状況について伺った。

 以前は毎月企画していた時期があり、現在でも道内で年に2回、道外も年に2~3回は実施しているとのことで、今年は4月に沖縄に来られたし、11月には千葉への旅打ちツアーを予定されている。

 旅打ちツアーはビジネスとして行っているので、当然利益を考えて行動する必要があるとのこと。
 細かいプランは全て自分で考えて、旅行社には飛行機やホテル、バス等の手配を頼むのみとなり、結構労力の要る仕事だと思った。(きっちり整理された企画書も見せて頂いた)

 PG大会主催はお客様サービスの一貫なので利益は考えず、よくてトントン。
 5/12以来実情を見てきたが、電話受付、リスト作成、組合せ表作成、名札準備、商品買い出し等々、サービスとはいえ大変な時間と頭を使っているように思える。
 高橋さんの奥様も自宅でパソコン使っての資料作りに大忙しのようだが、共に10回以上も経験されてきて、かなり手慣れたご様子で、問題なくテキパキとこなしておられるように見受けられる。

 お昼に片山さんから電話があり、札幌から早く戻られたとのことで、午後から急遽クラブメンテナンス研修を行って頂くことになった。

 今日は今後最も苦労するであろう木地の色出し作業の研修となった。
 いくつかの原色を混ぜ合わせて元のクラブの色を作り出していく。
 色に関する知識と感が必要とされ、それをエアーブラシで吹き付ける作業もグラジエーションを付けなくてはいけない場合もあるため容易ではない。
 難しいので、直ぐに出来るようになれるとは思ってはいないが、必ず身につける!!

 色付けしたクラブを乾かして、次回以降で真鍮部分の色付け、仕上げのクリア塗装を行う予定である。

 明日は片山ご夫妻と共に、チューリップ村や芝桜見学へ行く予定。
 片山ご夫妻との親交をさらに深める機会になれたらよいと思う。


同じカテゴリー(PG研修)の記事
研修(実質8日目)
研修(実質8日目)(2009-05-23 20:46)

休養日(2回目)
休養日(2回目)(2009-05-22 23:00)

研修(実質6日目)
研修(実質6日目)(2009-05-20 20:12)


Posted by bigsoar at 23:00│Comments(0)PG研修
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。